希望の党の動きが注目されるこの頃ですね。
小池百合子代表以下、党のメンバーが注目されています。
特に第一次公認候補192人がYahoo!急上昇ワードに入ったり
衆議院選挙に向けて動きが加速しています。
ただ、希望の党のホームページとかって準備できてるんでしょうか?
動画は希望の党の発表の時にチラッと出されてからメディアで取り上げられて
露出してましたが、ホームページをなかなか見ませんよね。
遅れてるんでしょうか?
今回は希望の党のホームページや所属メンバーについて調べてみたので
解説しようと思います。
希望の党ホームページ
希望の党のホームページは以下のリンクになっています。
https://kibounotou.jp/
10月3日に出来たようです。
ホームページがオープンいたしました。
ぜひこちらからも最新情報をご確認ください。#希望の党 https://t.co/GBTd4CAuxf— 希望の党 (@kibounotou) October 3, 2017
ちなみに動画はこちらでしたね。
https://youtu.be/mX5JnVmNmwA
党ホームページのトップでも同じ動画が見れます。
その他SNSはこちらになってます。
twitter
→ https://twitter.com/kibounotou
facebook
→ https://www.facebook.com/kibounotou/
ホームページはイメージカラーの緑を基調にしています。
twitterも緑ベースになってます。
またホームページはURLを見てもわかる通り
SSL対応されていますのでセキュリティ面もバッチリです。
なかなかホームページが出てこなかったので、色々と対応が大変だったのではないでしょうか。
希望の党と言う名前は今年の2月に商標登録したなんてニュースになってましたが
ドメイン名のkibounotou.jpの取得日は2017年9月6日になってます。
意外にも最近なのでビックリです。
ドメイン名取得からホームページ作成までおよそ1ヶ月・・・
大変だったのではないでしょうかね。
スポンサーリンク
所属メンバー
希望の党の所属メンバーは以下のページに記載されています。
→ https://kibounotou.jp/members
立ち上げ時のメンバーが記載されています。
本日の記者会見の様子をご紹介いたします。#希望の党 pic.twitter.com/fKgz5dG8VG
— 希望の党 (@kibounotou) September 27, 2017
所属メンバーのプロフィール
所属メンバーはこの人達です。
- 木内孝胤(きうちたかね)参議院議員
- 行田邦子(こうだくにこ)参議院議員
- 後藤祐一(ごとうゆういち)衆議院議員
- 鈴木義弘(すずきよしひろ)衆議院議員
- 長島昭久(ながしまあきひさ)衆議院議員
- 中山恭子(なかやまきょうこ)参議院議員
- 野間健(のまたけし)衆議院議員
- 福田峰之(ふくだみねゆき)衆議院議員
- 細野豪志(ほそのごうし)衆議院議員
- 松沢しげふみ(まつざわしげふみ)参議院議員
- 松原仁(まつばらじん)衆議院議員
- 横山博幸(よこやまひろゆき)衆議院議員
- 笠浩史(りゅうひろふみ)衆議院議員
- 若狭勝(わかさまさる)衆議院議員
希望の党のファーストペンギンと言うことになるでしょうか。
各議員のページは準備されていますが、まだ中身がありません(^^ゞ
少し時間が掛かるかもしれませんね。
せめて各議員さん自身のホームページのリンクくらいあれば
議員のプロフィールも見れるんですが・・・
政策とかが微妙に違うといけないので
リンクもまだ貼れない感じかもしれませんね。
ちなみに都民ファーストの会のファーストペンギンに当たるのは
おときた駿議員と上田令子議員と両角穣議員でしたね。
[毎日]<都民ファーストの会>2都議が離党へ 小池氏手法に反発 https://t.co/ze2HhBsp1x 東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」に所属し、昨年7月の都知事選から小池氏を支援してきた音喜多駿(おときた・しゅん)、上田令子両都議… pic.twitter.com/4b4loJxt22
— ニュース速報(一般紙系) (@FastNewsJP_) October 3, 2017
都民ファーストの会ではファーストペンギンと言われた二人が
離党ってことになってますが、希望の党も同じようなことにならないといいんですが・・・
まとめ
希望の党のホームページについてご紹介しました。
まだ政党のホームページとしてはコンテンツが充実していません。
- 代表挨拶
- 結党宣言
- 綱領
が、なんとか掲載されていますが
その他政策・公約とかマニュフェストとか
そういった類の物はありません。
早く見たいですね。
あと衆議院選挙に向けた第一次公認候補192人のリストなんかも
これから準備されるのかもしれませんね。
公示まで1週間しかないので、スタッフは徹夜続きになりそうです。
【関連記事】
→ 太ひでし(希望の党公認候補)は神奈川13区
最後までお読み頂きまして
ありがとうございました!
スポンサーリンク